奥多摩~富士五湖ツーリング



7月8日 奥多摩から富士五湖へ行ってきた。写真は西湖にて。




さいたま市、そして所沢市内のコンビニで集合。




狭山日高ICそばのファミリーマートにて全員集合した。
コースの確認後に出発。




飯能市内を抜けて、奥多摩を目指す。







まだ朝なので余裕だ。




奥多摩湖で休憩。






峠に入るとフリー走行へ。R139にて大月~都留方面へ進む。






都留から道の駅どうしへのワインディングが楽しいのだが、峠へ至る寸前に雨。
予報通りだ~orz ミッドウェイ海戦の雷装か爆装かではないがレインウェアを着こむか悩む。




一旦、レインウェアを着ずに進む決断をしたが次第に雨が強くなってきた。
すぐ止みそうではあるが、バチバチの雨だったので着ることにした。




ところがカッパを着ると雨が止むんだよなぁ なんでだろう。




道の駅どうしへ到着。




いつもの駐車場ではバイクが入りきらないため、奥の第2駐車場へ停めた。




ここへ来たらコレでしょう!










ポーク串焼きと豚汁 セットで600円也。

出発後、山中湖を抜けてうどん屋さんへ。




渡辺うどんへ10時45分に到着。




下調べでは11時開店のはずだったが、すでに開店しておりすぐに入ることができた。




一番奥の黒いエプロンの女性のそばに行き注文、食事後にまた行ってお金を払うシステム。
この女性が、モンスターズインクのナメクジ、ロズ女史のスローな口調「報告書はまだかい?」と同じ話し方なので笑った。




肉玉うどん 550円。大盛でも650円。
天かすとすりだね(唐辛子ペースト)は入れ放題だった。




こちらは肉玉冷しつけうどん
さすが繁盛店、コシのある麺で美味しく頂きました。オススメ。

お次は、ちょこっと移動して忍野八海へ。
以前オフロードのツーリングでY氏に連れてきてもらったところだ。






砂利道を30m進むことになるが、榛の木資料館を進んだところに駐車場がある。
バイク150円。






富士山の雪どけ水に、30秒間手を入れてみてくださいと表示があった。




指だけはお断りですよ~、皆さん! しかも10秒で断念でした。




世界文化遺産・富士山の構成要素のひとつなので、大人気。
言葉から判断して9割は中国人のようだ。






旨い水!






ライダーの嗜みとしてソフトクリームを購入。
写真を撮るまでの30秒ですぐにドロドロになる。味は普通だった。




つづいて河口湖を目指す。




K717沿いのちょっとした山道にアジサイが開花していた。




河口湖からは、湖北ビューラインを進む。




西湖でひと休み。富士山の雲が邪魔だなぁ~




鳴沢氷穴へ。








中は涼しい~!








狭いところを抜け、深いところに進むと氷の池や地獄穴がある。
地獄穴は江ノ島の洞窟へ続いているとのこと。(注:伝説です)




なかなかの観光名所だが、あれっ、もう終わり?という感じであった。
もう少し見たかったなぁ~。でも満足。




富士パノラマライン・R139にて西へ進む。






精進湖を反時計回りに進む。






おお~ 富士山の頭の雲が切れてきた。






ラストは本栖湖へ。






千円札の富士山の絵柄の場所にて休憩。
(本当は30分くらい背後の山を登ったところにあるそうです)




本栖湖を反時計回りに1周。




精進湖まで戻り、精進ブルーライン~K36~R137~桔梗屋アウトレットへ。




ネットの情報だと、信玄餅の詰め放題は220円。
朝8時すぎから整理券の配布するらしいが、朝6時前から並ぶという。整理券をもらえても遅い番号だと詰め放題の時間が遅くなり、10時半とか11時になるようだ。

ひと袋に入るのは工夫して18個とのことだから、1個150円として2700円相当。
参加費を1000円くらいにして、並ばなくても参加できるようにしてほしいかも。




信玄ソフトを買おうと思ったら、信玄ソフト+(プラス)にアップデートされていた。価格は500円。桔梗信玄棒がプラスされた由。




帰路は奥多摩経由で。




柳沢峠の茶屋は午後4時に閉まるようだ。




ちょうどシャッターを閉めるところであった。




フリー走行で下り、朝と同じ奥多摩湖畔の駐車場へ。




最後は結構ヘトヘトだったかも。飯能市内のマクドナルドにて解散。




走行距離 オール下道で403km であった。


コメント

人気の投稿