伊豆 走り初め 試練のツーリング



これは西伊豆の海岸からの写真。
1月2日 ZX-9RのW氏と今年初のツーリングに行ってきた。
今回は試練続きのツーリングであった。

真冬にガッツリ走ろうとすればどうしても伊豆か房総になってしまう。
先月は房総だったので、今回は自動的に伊豆に決めた。

朝6時半に首都高川口線 川口PAに集合、6時45分に出発。
首都高経由で東名高速へ入り、沼津ICへ向かい、伊豆半島を反時計回りに走る予定だ。


正月3が日は寒波の襲来があり、この日も寒い
そればかりか、御殿場手前の山間部はまるで冬景色で、路面が凍結していた。恐怖。
積雪のため右ルートは閉鎖だった。
全くグリップ感が無く、加速も減速もチョ~ゆっくり行う。

カメラをタンク上にセットしていなかったため、積雪の写真が撮れず残念だ。




この写真は足柄SAだが、ここまでくれば路面は大丈夫、一安心だ。
もう一台はジェンマだった。


東名沼津ICを下りて、街を抜け、西伊豆を海岸沿いに進む。




こんな感じの道で、快適だ。
やっぱり来てよかった~~。



攻めるW氏、カッコイイですね~!




出逢い岬にて休憩。


更に南下し、伊豆半島最南端の石廊崎へ。




ここで昼食。




さんま姿ずしを注文した。




海苔の入った味噌汁とセットで800円ナリ。
鯖寿司と全く同じ味で、身を少し分厚くした感じだった。
結構美味だが、普通の鯖寿司でもいいかも。


石廊崎を後にし、国道135号線沿いを進む。




下田 ペリー艦隊来航記念碑にて。




下田を出発し、あとは東伊豆道路を北上して帰路につくのみ、の筈だった。


が、しばらく走った後で新たな試練が、、、。




伊豆高原駅の数キロ手前から渋滞なのだが、全然進まない。
3分停まって、10メートル進む繰り返し、という感じである。
路肩が狭く、すり抜け出来ないところが多い。
よく見ると、渋滞に業を煮やした四輪がUターンした分だけ進んでいる感じが。。。




停まっている間に伊豆大島がじっくり見られたのは良かったかな。

可能なところはなんとかすり抜けをして進む。
後でGPSのログを確認したら、9キロ進むのに113分かかっていた。 平均4.8km/h。




渋滞の様子。ナンバープレートが写っている車は、全て首都圏ナンバーだった。
あまりにも進まないので、伊豆半島をすでに4分の3周していたがUターンすることにした。
この時点で、午後4時20分。あと1時間で真っ暗になる時間だ。




午後5時過ぎの下田付近。もうすぐ日没だ。




朝からのホッカイロが冷たくなっていたので、コメリというホームセンターへ。




カイロを買って張り替え、伊豆の東海岸を国道136号線沿いに北上する。




ここで、また試練が。。。
もの凄い突風なのだ。

海側に押されて、気をつけないとガードレールに当たりそうなぐらいである。
常に道路の中央付近を通るが、対向車が来た時などは海側に寄るため本当に怖い。




なんとか突風地帯を過ぎ、修善寺の10キロぐらい手前のセブンイレブンで休憩した。
もう午後8時だ。真っ暗で寂しい。


この後東名高速に乗ったが、また大渋滞。はじめに30キロ、引き続き18キロ。
東京まで3時間以上と表示されていた。
ただ、今までより少し暖かかったのは助かった。




集中力を高めてすり抜け、海老名JCTから圏央道へ。
この迂回で、最後の渋滞10kmぐらいをパス出来た。
ここで最後の試練、ガス欠になりそうだったこと。

圏央道にガソリンスタンドが無いためだ。ガソリン節約でゆっくり走行した。
仕方ないので狭山日高ICで下りて、一般道へ。
ところが目当てのガソリンスタンドも夜遅いため閉まっていた。


その後10キロぐらい進んでなんとか給油できた。




午後11時半。スタンド併設のドトールで休む。




結構走ったな~。




午前0時すぎに自宅に到着。
走行距離 674km だった。

コメント

人気の投稿