田代山~南会津の林道



7月29~30日 3名で念願の南会津の林道探索へ。
写真は、七ヶ岳林道にて。




佐野SAに午前7時半に集合。




地図でコースを確認して、午前8時過ぎに出発した。






宇都宮ICあたりから、土砂降りに。。




レインウェアを着込んだが結構ぐちゃぐちゃだ。

日光市内を抜け、霧降高原~K23~川俣大橋を渡って右折。
馬坂林道へ。






この日は、このような水たまりを30か所くらい渡った。




ずっと雨の中を走り続けて、田代山林道へ到着。






小学生のころ、学校の帰りに長靴で水たまりに入って遊んだのを思い出す。








田代山峠へ到着。






雨もほぼ止んだので、ここで昼食とする。




じゃ~~ん!




G氏がとり釜めしをご馳走してくれるとのこと。








遠くの景色は見えなかったが、美味しく頂きました。




コーヒーを飲んで出発。








界林道へ。




分岐の先はいきなり凄く荒れた道!






ほどなく崩落していた。




通行可能かどうか、Y氏がラインを読む。




う~む、危ないのでやめましょうとなり引き返した。

そこから山を下りる途中、濡れたコンクリ路面のカーブでG氏がスリップしたようだ。
10メートルくらい下のほうから、呼ぶ声が聞こえる。






幸いG氏に大きな怪我はなさそうだった。
付近を調査してバイクを引き上げる相談をした。




画面左奥からの、下り右カーブにてスリップダウンしたようだ。










斜面をほぼ水平に移動しつつ、斜めに登ってリカバーする作戦とした。




3人がかりで無事生還。
Gさんは左手首の痛みはあるが、運転できますとのこと。バイクの損傷もほぼ無いようだ。




自走して、近くのガソリンスタンドで給油した。




ドロドロの我々を見たスタンドのお兄さんが、そこの水道で洗っていいですよと言ってくれた。




バイクを洗い、身体も洗う。




今夜の宿、会津田島駅前のグリーンホテル ミナトへ移動。




入口が分かり難かったが、裏手に駐車場があるようだ。




ホテル系列の店舗が隣接しており、「シャッターの中にバイクを止めていいですよ!」とのこと。




内部はこんな感じ。
少々古さもあるが、安くて空いてて便利なホテルだ。

シャワーを浴びて、近隣へ夕食へ。






Gさん、その履物は。。。




10分ほど歩いて、ラーメンまりちゃんへ。








ソースがしっかりした味で辛子味噌?も付いていて美味!オススメだ。




このあと、ホテルの部屋で小宴会、バイク談義ののち就寝。


翌日、時々雨の予報の中出発。






R121を南下。










七ヶ岳林道の入り口を目指すが、通り過ぎたようでよくわからない。
R352方面へ右折して少し先、会津高原尾瀬口駅の前あたりの交差点からアプローチした。




途中で標識が出たので右折。






しかし、また崩落だった。一旦引き返すことに。






コンビニの店主に入り口を教えてもらって再出発。
結局、R121とR352の三叉路より500mほど北側の橋からアプローチするようだ。














いよいよ七ヶ岳林道のダートが始まった。






結構フラットな走りやすい道だった。






真新しい砂防ダムにて休憩。














R289へと抜けた。






少し先の道の駅 きらら289にて休憩した。






トマトのソフトクリームで乾杯~~! 350円也。




マジでトマト味だった。
美味しいけど不思議な味なのは、めんたいパークのあれと一緒だ。

天気が良くなってきたのでブーツカバーを外して出発。




が、ほどなくバチバチの雨に。レインウェアを着る。

R401~R352の尾瀬方面へ。少し雨が止む。






最後のダート、川俣桧枝岐林道へ。




林道に入ると土砂降りになった。












馬坂峠へ到着。
この日は悪天候だけあって、この駐車場付近でクルマを数台見た他は、始終貸し切り状態だった。




下る途中のダム湖にて。








この後は、霧降高原~日光~東北道にて帰路へ。




佐野SAにて休憩となる。








午後5時、遅い昼食。
佐野ラーメンを食すが、ドライブインレベル。まあ、こんなもんかな。




反省会のあと、流れ解散となった。




2日間の走行距離 582km であった。



コメント

人気の投稿